YOSUKE ABE

阿部 陽祐 ブログ

  • メニュー項目
  • メニュー項目
  • メニュー項目

メニュー

ウィジェット

検索

コンテンツへスキップ
  • About Me

カテゴリー

  • 医療・ホメオパシー
  • 哲学・気づき
  • 太極拳
  • 日常・子育て
  • 未分類

タグ

つぶやき ホメオパシー 哲学・気づき 太極拳 子育て 日常

リンク

Homelistic/日本ホメオパシーセンター横浜港北ニュータウン

哲学・気づき

怒りという感情について考えてみた。

2016年2月19日yosuke コメントする

怒りという感情は

誰でも感じたことのある感情だし、これに支配されている人は多いと思う。

では、どの怒りに対してどう対処するか?

放置状態でも、考え過ぎたり、または奥底に仕舞い込んだり、 続きを読む →

哲学・気づき

現実化する力をつけよう

2016年2月11日yosuke コメントする

現実化する力をつける

それは現実化する行動をとるということ。

例えば、

目標を達成するとか夢をかなえる等..

~したいと思っていても

その思考に対して行動が伴ってないことあるのでは? 続きを読む →

哲学・気づき

良い事につながる自己表現をしよう

2015年11月27日yosuke コメントする

自分の”思い”に気づく段階から
次のステップへ行くには
”自己を表現”していくことだと思っている。 続きを読む →

哲学・気づき

本音の交流=物事の真髄を見る

2015年10月28日yosuke コメントする

イライラしている人をみて、
自分も嫌な気分になったり、
自分に向けられた怒りに対して
自分も怒ったり反発したり、逃げたり、 続きを読む →

哲学・気づき

自分の精神や霊性をレベルアップしてくれる環境って どんな環境だろう?

2015年10月20日yosuke コメントする

自分の精神や霊性をレベルアップしてくれる環境って
どんな環境だろう?

楽じゃないし、つらいことかもしれない。 続きを読む →

哲学・気づき

周りに見えるものは全部自分から出来ている

2015年10月15日yosuke コメントする

自分の周りに見えるものは自分なんだ。
自分の周りの環境も含めて自分なんだ。
そういう、自分と周りの境目がなくなった感覚になることがある。

自分は自分、周りの人や物は自分には関係ないことはありえない。 続きを読む →

哲学・気づき

「今の為に過去の僕が居ない。 そして、今の僕は未来の僕の為に居ない。」

2015年10月9日yosuke コメントする

今、ある人から
ビジネスや生き方のマインドを学んでいるのですが、
なるほど~と、すごく自分の中に
すんなり入ってきた言葉がありましたのでシェアしたいと思います。 続きを読む →

哲学・気づき
アサイド

自分を出していけば楽になる

2015年10月7日yosuke コメントする

やりたくもない仕事を指示されて

嫌々こなす。

こういう事は、

雇われている人なら

だれもが感じた事があると思う。 続きを読む →

哲学・気づき

本当の意味での
【素直な気持ち】で生きる

2015年10月1日yosuke コメントする

本当の意味での”素直な気持ち”で生きられるようになりたい。
素直とは、不満をぶちまけることじゃなくて、
不満の奥に隠れている本当の欲求に気付いて、その気持ちを表すということ。
それはポジティブな感情である。

哲学・気づき

やる前の小さな勇気、やった後の多きな達成感。
自分のレベル、上げてこ!

2015年9月29日yosuke コメントする

つらいとか嫌だな~思う事にあえて挑戦すると
結局なんとかなる。なんとかできるもの。

私自身、仕事でとくにそいう場面に遭遇することがある。 続きを読む →

哲学・気づき

投稿ナビゲーション

←
Proudly powered by WordPress | Theme: Fictive by WordPress.com.